おたすけ

© 2020 おたすけ.
Design by Utsusemi.

Memo

2025/1/18 この範囲を時系列順で読む

Twitterとかに載せてる自己紹介ページを更に追記して、注意事項や原作プレイ済ルートが分かりやすくしたよ
リンク

更新履歴 編集

2025/1/17 この範囲を時系列順で読む

それはそれとしてこの前のシャニストのおにぎり食べてる愛島のビジュは表情がイケメン彼氏過ぎてめちゃくちゃ好きだったのでグッズめっちゃ買いました 矛盾に満ちた人間がこのサイトを運営しています

雑談 編集

公式が出した各プリンスの絵文字で愛島が🍙なこと未だに全然納得してない それは彼の本質じゃないから

雑談 編集

客観的な評論の為や色々な配慮の末ということは分かってるし私も必要に迫られたら全然そう言うんだけど、春ちゃんのことを指して主人公ってあんまり呼びたくなさがある 七海春歌って名前があるやろ!って思っちゃう 100%オタクの私情だ

雑談 編集

ASAS寿さんルートで、目の前でいちゃつかれてもハイハイごちそーさんで済ませる黒崎好き

萌え語り 編集

愛ボナ2番の、僕の抱っこがデザートですの後のOh〜の部分四ノ宮の歌唱力爆発してて好き

雑談 編集

2025/1/16 この範囲を時系列順で読む

very good
©️SAOTOME GAKUEN
20250116193902-admin.png

雑談 編集

自分の見解話しても否定されずに頷いて聴いてくれる場所が欲しい〜と思ったんですが、ここです

雑談 編集

愛島セシル 顔が神秘的で麗しいと私の中で評判

雑談 編集

2025/1/15 この範囲を時系列順で読む

デレラのコールむずそうだからしっかり聴いて覚えないと

雑談 編集

まいらすは早くWoy!って叫んで拳を突き上げたい

雑談 編集

デレラ 20回くらい聴いたらなんかありだなになってきたな

雑談 編集

2025/1/14 この範囲を時系列順で読む

デレラはびっくりした 振り切ったな

雑談 編集

まいらす新曲いいね!

雑談 編集

三連休中はskebの小説進めたりしつつ、ギャグマンガ日和展に行ってきました。今はどちらかと言うとギャグ漫画として普通に好きですが、初めて二次創作したのはこのジャンルでなのでめちゃくちゃハッピーでした。
原画いっぱいあって本当に良かった。宗教画。
アクスタも誰出ても当たりだなと思ってランダム買ったんですが、欲しいなと思ったやつが出てきて超嬉しかったです。
20250114071954-admin.jpeg

雑談 編集

2025/1/12 この範囲を時系列順で読む

débutトキヤルート 先輩END終わりました。
これまでの伏線回収、見たかった成長描写、チームの大切さと素晴らしい終わり方でした。恋愛ENDが個人的にずっと首捻りながら終わったので、なんかめちゃくちゃ大満足しました。
終わった後にSSS2のガムロマ見て大感動してた。

萌え語り 編集

飯沼一家に謝罪します見たけど怖くて考察に丸投げし過ぎず後味も悪くて良かった

雑談 編集

ところでASSDMSで10周年記念曲来るって噂来てますけど、本当に来たら頭狂って死んじゃうかもしれない

雑談 編集

skebの小説をバリバリ書いている ヤー!

雑談 編集

2025/1/9 この範囲を時系列順で読む


媚びるな愛島

雑談 編集

今朝話したトキヤの万年筆に関するつぶやきを加筆して記事にしました。妄想だよ〜見てね〜!

トキヤに贈られた万年筆を特定したい

更新履歴 編集

考えれば考えるほどプロフィットスタンダード万年筆っぽいな……
2012年当時からあり、カラーバリエがあって、手が届く価格となるとこれ以外に該当商品が見当たらん

雑談 編集

あ〜待って!ペン先のミュージックってdébut当時(2012年)出てないわ

雑談 編集

もうちょっと加筆して根拠と候補詰めてブログにあげても良いね

雑談 編集

トキヤの万年筆特定したいな
長いので畳みます。


作中描写では父親の万年筆と同じ型であることとカラーバリエがあることの言及のみ。
そこから妄想を膨らませると、こんな感じかなと思う。

・ある程度定番かつロングセラーである
・カラーバリエがある
・一ノ瀬くらいの歳の子供がいる成人男性が持っていても違和感のないデザイン
・彼氏への誕生日プレゼントを贈りたい女の子(定期収入はある)が手が出せる価格

これに当てはまりそうな万年筆となると、セーラー万年筆のプロフィット かも。

誕プレとしてはちょっと高いのがネックかな。でも最近流行っている一万円切る万年筆って出てきたのかなり最近の話なので、début当時だとこれっぽいなと想像。ド定番なのでトキヤの父親と同じ型という証言とも合致しそう。
そして何より、セーラー万年筆のペン軸にはミュージックという楽譜専門の物がある。あの音楽大好き七海春歌がそれを見逃す訳がない。
(追記 調べたところdébut当時2012年では未発売でした。でも2013年に発売だったからワンチャン広告とか見てないかなぁ)

以上の根拠から私はこの万年筆を推します。
畳む

萌え語り 編集

それはそれとして万年筆は紙によってはインクが裏に透けるから、台本の書き込みとかには向いてないよ!と思ったけど、こういうのを言うのは野暮ですからね あの誕生日のくだりはめちゃくちゃ好きだったな〜

雑談 編集

トキヤの万年筆 父親の色違いらしいけど、複数色展開してる万年筆調べようかな 完全なイメージだけだとパイロットの万年筆っぽいけど

雑談 編集

大したネタバレじゃないので伏せずに言うんですけど、トキヤが万年筆ユーザーなのめちゃくちゃ嬉しいな 彼は物持ちが良いのでそれこそ今もピカピカの万年筆を使っていることであろう

萌え語り 編集

コラッ!トキヤ!って言いながらdébutの8月まで終わり お誕生日のくだりは普通にめちゃくちゃ良かった トキ春のこういうところ好き

雑談 編集

2025/1/8 この範囲を時系列順で読む

今思えば、スタウィでレンとトキヤが尖り切った若さを経てって歌ったの本当にそれ過ぎる 君らだいぶ尖ってたな

雑談 編集

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.