Memo
カテゴリ「萌え語り」に属する投稿[299件]
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
岸田メル先生がカミュ書いてるの普通に驚いたし、正直めちゃくちゃド好みのカミュで最高過ぎる。
私は滅多に男描かん人の描くイケメンのシンプルさがすごい好きなんだけど、そのシンプルさがカミュの顔の方向性にめっちゃハマってて、髪はちゃんと書き込んであるからシンプル過ぎることもなく、マジでドストライクです。大感謝。
リピラブ愛島ルート久々にやり直しているんですが、今日は6月のトキヤとのときめき対決を見ました。ときめき対決見る度に愛島君だけスチル使ってるのずるくて笑います。
それはそれとして、春歌ちゃんに無理やりキスしてごめんなさいって謝るのが本当に可愛くていい子でいいね~!と思いました。初めてこのルートやった時は当然2000%辺りの平然と一線を越えに来る奴という印象が強かったので、ちゃんと謝れるしきちんと自分の行動を顧みて猛省出来る人じゃん!!!!!!!!!!!偉い!!!!!!!!!!!と思って衝撃を受けた記憶があります。
あ~~~~~~~~初期の愛島君本当に好きだ……永遠にこの時の彼ばかり見ている………
それはそれとして、春歌ちゃんに無理やりキスしてごめんなさいって謝るのが本当に可愛くていい子でいいね~!と思いました。初めてこのルートやった時は当然2000%辺りの平然と一線を越えに来る奴という印象が強かったので、ちゃんと謝れるしきちんと自分の行動を顧みて猛省出来る人じゃん!!!!!!!!!!!偉い!!!!!!!!!!!と思って衝撃を受けた記憶があります。
あ~~~~~~~~初期の愛島君本当に好きだ……永遠にこの時の彼ばかり見ている………
Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.
Sクラス+龍也先生が卒業パーティ開いてくれて、みんなで盛り上がって青春にピリオドを打つの、なんかすごく楽しくて切なくて友情に溢れていてすごくずっと泣いてしまった。
あと翔君が龍也先生に憧れてるの見ると、シャニライで翔君も特撮俳優やって小さい子にめちゃくちゃ人気な事実を思い出して、そのシーンでもswitchのコントローラー握りしめて号泣してしまった。良すぎる。
翔君が最後まで走り切ることが出来て、日本中を巻き込んで盛り上がった理屈づけもすごく個人的に納得できたし良かったな〜。
あの世界線のトキヤ、優勝出来なくてめちゃくちゃ悔しかったと思うんだけど、翔君のことずっと応援してて、最後のステージに送り出すところで彼の友情に号泣してしまった。めちゃくちゃ良いやつ。
あと最後の最後のタイムを縮めた決め手が春ちゃんの「わたしのところまでまっすぐ走ってきて」なの本当に本当に本当に本当に本当に良過ぎて、ワァーーーーーッ!って叫びながらコントローラー握りしめてた。素晴らしい。
畳む