おたすけ

© 2020 おたすけ.
Design by Utsusemi.

Memo

2024/9/30 この範囲を時系列順で読む

会社のビジネスの一形態に生き甲斐まで任せるのはあまりにも危険だけど、とはいえこれがあるから明日も自分を生かす選択が出来るというものもそんなになく、あらゆる企業が無くすと選択をしないかを怯えながら暮らすってなんて不健全な生き方なんだ。

雑談 編集

あと久々にシャニライのLive2D見てて思ったけど出来がいいなぁ……。ライエモも悪くないけどやっぱりシャニライが恋しいよ。

雑談 編集

シャニライの時から黒崎への嫌がらせに凝りまくった結果一番想いのこもったプレゼントになってるカミュシリーズ好き

雑談 編集

蘭カミュっぽいこと


黒崎に食品サンプル送ったカミュ。
黒崎は部屋でサンプル見て美味そうだと思う度にカミュちの顔を思って腹を立てるということをほぼ毎日繰り返すわけだし、逆に肉を見た瞬間にカミュのことを考えるようになることも全然あり得る。
肉について常に思考している黒崎に肉について考える時にカミュを思うってルーチンを刷り込むってそれ常に自分のことを考えてって言ってるようなもんで、カミュがそれ自覚しててもしてなくても双方に危険なプレゼント過ぎる。
私が蘭カミュのオタクだったらこれで小説書いてた。
畳む

雑談 編集

部屋に飾ってある肉を見る度に黒崎さんはカミュのことを思うわけで、とんでもないものを送るなと思いました。

雑談 編集

Twitterでは言ったけど黒崎さんお誕生日おめでとうでした。放送も聞きましたが、1人だけ消え物じゃないプレゼント送るカミュに目を見開きました。

雑談 編集

ネットスーパーで売られている米の値段を見て5キロ4500円で泡吹いてる

雑談 編集

土日の大半をクッキークリッカーフォロワーゲームに費やしてしまい怖くなってアンインストールした。恐ろしすぎる。もうやりません。

雑談 編集

2024/9/27 この範囲を時系列順で読む

風邪引いたので会社今日休んだんですけど今更熱落ち着いてきた 

雑談 編集

プリンスは現実ですが、それはそれとして向こうの世界で曲出した時に今のこいつに彼女いるなってファンに察された曲ってそれぞれ絶対あると思うんですよね。考えて行きたいね

雑談 編集

彼女バレした時に発狂する女が多い個人的三大アイドル 一十木音也、寿嶺二、黒崎蘭丸

雑談 編集

春ちゃんのこと大好きだけど、それはそれとして私が向こうの世界で黒崎蘭丸ファンの女だとしたら、彼女が七海春歌だと知ったら全宇宙に絶望して死ぬと思う 結局お前もこういうふはふはとした可愛らしさの極地の女の子には抗えないのだと三日三晩泣く

萌え語り 編集

2024/9/26 この範囲を時系列順で読む

考えましたが20曲くらい候補出たのでブログに書こうかな

雑談 編集

曲調とか抜きに好きな曲のタイトルあとで考えよう

雑談 編集

天空のミラクルスター タイトルがめちゃくちゃいい キラキラしてる

雑談 編集

四ノ宮那月のソロ 弱い人間の隣に立って手を握って一緒に前を向いてくれる感じがしてすごい助けられる

萌え語り 編集

精神が終わってる時には天空のミラクルスターと四ノ宮那月ソロ曲辺りばかりを聞いている 本当に心から励まされる

雑談 編集

天空のミラクルスター 含まれている成分が本当に美しくて、ブラック企業に勤めていた時や退職を言い出しに行く日の通勤電車でずっと聞いて励まされていた

雑談 編集

2024/9/25 この範囲を時系列順で読む

昨日プリンス達の名付けについて考えていたんだけど、本当にしっくりくるいい名前ばかりだなと思う。
例えば寿嶺二さんとかは、寿という苗字から親が富士山を連想して嶺という漢字をつけて二人目の子供だから二を付けて嶺二という思考プロセスまで読み取れる。
愛島セシルも良い名前だ。あいじまという柔らかくもキリッとした響きに愛という文字が良いし、セシルって名前も響きが重過ぎなくて良い。音楽の天使にも由来するし、アグナ語だったら直球で歌声という意味なのがこのジャンルにおいてどれだけ重いことか。

萌え語り 編集

気候がすごく良くなりましたね。クリアスカイメッセージ

雑談 編集

2024/9/24 この範囲を時系列順で読む

そういやブログを更新しています。
とっても綺麗な展示会でした。
ケイタマルヤマ遊覧会レポ

更新履歴 編集

2024/9/23 この範囲を時系列順で読む

誰々スキーという言い方 そのキャラがスキーに乗って滑っていく様がいつも脳裏の片隅に映るので好きでも嫌いでもなかった。

雑談 編集

個人サイトのその人個人の考えが丸ごと保存されている感じがすごい好きなので、私も本当はうたプリの全ルート感想とかサイトに載せてめちゃくちゃ読み応えがあるサイトにしたい。
それはそれとして、陵辱載せてるサイトで真面目な原作感想載ってんの、嫌かも。

雑談 編集

個人サイト全盛期時代、色々見て回ることに全勢力を注いでいたんだけど、当時は誰々推しであることは、◯◯スキーと呼ばれていた。
SNSに交流の場が移るにつれてその言い方は廃れて、◯◯クラスタ、◯◯推しと移り変わっていくわけだけど、こういうのってどこかの言語研究論でまとまってないのかしら。
でも当時の個人サイトの保存状況から考えて、そういう文化研究に本腰入れようとした時には何も残ってなさそうではある。

雑談 編集

2024/9/22 この範囲を時系列順で読む

私どれもいまいち中途半端だし、何がずば抜けた考察ができたりするわけでもないから、このサイト全てが私の自己満足に過ぎないんだけど、私は割と満足している

雑談 編集

たまに拍手覗くと絵文字いっぱい送られてて嬉しくなっちゃうね。励みになります。超嬉しい。

雑談 編集

去年出したモブセシ長編再録しました。楽しんで頂けたら幸いです。
そして光は灯された

更新履歴 編集

2024/9/21 この範囲を時系列順で読む

新作長編モブセシのプロット切り終わりました。完成いつになるか全くわかりませんが、頑張ります

雑談 編集

2024/9/20 この範囲を時系列順で読む

ブログを更新しました。
書いてて思ったんですけど、うたプリ曲に秋のイメージそこまでないな。極暑か極寒しかないかと思ってた。そんな中から絞り出しました。
私も秋に合ううたプリ曲を考えたい

更新履歴 編集

カルナイの映画 最後にユアマイさえながしてくれたらもう割となんでも許す

雑談 編集

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.