Memo
カテゴリ「雑談」に属する投稿[2303件](4ページ目)
何故嫌かって言うと(クソ長お気持ち)
そもそもの世界観と音楽の使い道が根本的に違うジャンルだからです。
ヒプマイは男女差別が根強かった世界でそれぞれが己の正義を叶える為に“戦闘手段として”ラップバトルをするという世界観な訳じゃないですか。
うたプリのアイドルの彼氏に作曲家の彼女がいて、二人の愛の結晶として世に放たれる音楽って根本的に正反対なんですよ。男女が手を取り合い、愛を表現する手段として使われている訳ですね。
何もかもが違うから絶対世界観を混ぜてほしくないんです。H歴にいるプリンス達を見たくない。嫌だ……だってジャンルを貫く信念が違う……音楽は己を叶える為にあるが、他の手段も選べる中で音楽を選択したのと、武器だから音楽を選択したじゃ全然違うじゃないですか。
あとプリンス達は実在するんで二次元コラボが普通にしんどいのもある。実在性が揺らぐ〜〜!!!
もう始まっちゃうのは仕方ないんですけど、あんスタの時みたいにセットでグッズが出るとかその程度にして欲しい。そうじゃなかったら本当にしんどすぎる。絶対合同ライブとか曲交換とかしないで。
畳む
そもそもの世界観と音楽の使い道が根本的に違うジャンルだからです。
ヒプマイは男女差別が根強かった世界でそれぞれが己の正義を叶える為に“戦闘手段として”ラップバトルをするという世界観な訳じゃないですか。
うたプリのアイドルの彼氏に作曲家の彼女がいて、二人の愛の結晶として世に放たれる音楽って根本的に正反対なんですよ。男女が手を取り合い、愛を表現する手段として使われている訳ですね。
何もかもが違うから絶対世界観を混ぜてほしくないんです。H歴にいるプリンス達を見たくない。嫌だ……だってジャンルを貫く信念が違う……音楽は己を叶える為にあるが、他の手段も選べる中で音楽を選択したのと、武器だから音楽を選択したじゃ全然違うじゃないですか。
あとプリンス達は実在するんで二次元コラボが普通にしんどいのもある。実在性が揺らぐ〜〜!!!
もう始まっちゃうのは仕方ないんですけど、あんスタの時みたいにセットでグッズが出るとかその程度にして欲しい。そうじゃなかったら本当にしんどすぎる。絶対合同ライブとか曲交換とかしないで。
畳む
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.