タブナイナンジャコラボレポ

こんにちは。
タブナイのナンジャコラボに行ってきました。コラボメニューとミニゲームで遊んできたので軽くレポです。

まずは中に入ったらいつもの餃子街に向かいました。開店凸したこともあり、人も控えめでのんびり行けました。
私は餃子がめちゃくちゃ好きなので、ここの餃子の食べ歩きがしたいなといつも思うのですが、コラボ以外でナンジャに用事がないのでいつも出来ずじまいです。

さて、まず買ったのはカミュのスイーツプレートです。

ご満悦なノーブルスティーラー様
描き下ろしのちびキャラも可愛いですね

ラムネが入ったアイスも美味しかったですし、杏仁豆腐みたいなのが付いてたのも良かったです。1200円という値段が食べながら頭をぐるぐる回っていましたが、深く考えるべきではないのでしょう。
刺さっていた旗もとっても可愛かったので流石に持ち帰りました。

次に買ったのはHeart knightドリンクです。

きっと分かってくれる

ソーダがさっぱりしてて美味しかったですね。上半分は親の仇かという勢いでクリームが乗っていて、アラサー後半に差し掛かろうとする人間的にはかなりしんどかったです。

さて、最後の一品はソフトクリームです。正直甘いものはあまり得意ではないのでもう結構いっぱいいっぱいになってたんですが、根性で食べました。

カルナイではカミュが大好きなので、アイスピエロちゃんをトッピングしようと思ってたんですが、アイスピエロのトッピングがピンポイントで売り切れてました。そんなぁ。

仕方ないのでカルテットエンパイアの王子に登場してもらいました。

ドヤ顔でかわいいね

フードの中ではソフトクリームが1番美味しかったです。ミルクの風味がしっかりとあるちゃんとしたソフトクリームでした。

また、私はちょっと恥ずかしいので出来ませんでしたが、餃子街を始めとしたナンジャタウンは雰囲気が抜群なのでここで写真とか撮っても素敵だろうなと思いました。

さて、フードコーナーに別れを告げ、ミニゲームコーナーに向かいました。

撮影禁止だったので撮りませんでしたが、このゲートの下では無限にディレクターズカットPVが流れていました

ミニゲームは2種類あったのですが、目押しのルーレットの方で遊びました。

プリンスを一人選び、その人のメンカラに合わせるゲームですが、目押しなんて全く出来ないのでいっそ参加賞のステッカー目当てでの参加でした。
しかし、適当に押したら一個揃ってしまいましたので、大きめのプレートみたいなのを貰いました。これどうしましょう。
とはいえ、お土産は手に入ったので気分は上々で帰ったのでした。

以上です!私が帰ったのは昼頃でしたが、その頃にはそれなりに人も集まっていたので早めに行くのが吉かと思います。

タブナイも10億を突破し、大変めでたいですね。また、もう少しすれば15周年の発表だって待っています。楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました