タブナイデュエットソング感想

Woy!!!!!!!(こんにちは)
タブナイのデュエットソング感想を書いていきます。どちらの曲もめちゃくちゃ最高でしたね。
ソロが割と個々の内面に触れた長年のファン向けの内容なことは対照的に、デュエットソングはとにかくエンタメ性を追求した印象を受けました。

The RUN to the RAY

初手のデンデンWoy!!!!で完全に心を掴まれました。かっこよすぎる。早く喉も枯れよとばかりに叫びたいです。
まいらすデュエットはどれも良い曲なのですごく期待していたんですが、完璧に応えてくれました。二人とも歌が上手いので歌唱力の殴り合いになるのが好きなのですが、一歩も譲らない殴り合いで良かったですね。
あと全体的に男らしく荒々しい印象の曲なので、二番の「愛してるぜ」「そう……愛してるよ」の台詞パートが凄く映えていいですね。
あと初心貫徹の新入生とかよくあの短いメロディに詰め込んだなあと思います。
ドラマパートのWoyの掛け声が決まるまでの流れも良かったです。それでいいんだと思ったんですが、ロックってそういうことなのかもしれません。

God Love警報発令

ワンコーラスをラジオで聴いてたので、衝撃に備えてはいたんですが、歌詞カード開いて1行目に「はあと×2」と出てきた時普通にビビりました。骨の髄まで可愛いをやりきるという覚悟を感じました。
曲もかわいいの集合体みたいで、めちゃくちゃ良かったです。ノリがいいしかわいいしステージが早く見たくて仕方ないです。前奏でいきなりギア上がるところがめちゃくちゃ好きです。
藍ちゃんが可愛いの帝王なのは周知の事実ですが、カミュが伯爵モードのままで可愛いド直球やってくれてるのが個人的に嬉しかったです。早くペンライト振りたいです。

以上です。どっちも初見の人をガッツリ掴むことが出来る強さがある曲だと思いました。是非劇場にやってきた初見勢をガッツリ掴んで欲しいです。
そしてどんなステージになるかもめちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみです。公開まで残り1ヶ月、何度も聞き返しながらウキウキと待とうと思います。

追記 しょうもない悩みなんですが、ドキがムネムネってクレヨンしんちゃんくらいでしか聴いたことない言葉なので(世代がバレる)、デレラが歌う度に一瞬しんちゃんがカットインするの割と困ります。映画までにはなんとかしなくては……!

タイトルとURLをコピーしました