本当に生きててよかったです。ありがとうございました。昼夜公演フル+全景でDVD四枚組を出してください。本当に金を払います。
(追記)昼夜公演フル+一部曲だけでも全景バージョンありがとう~! 買いました。
こんにちは。先に結論を述べました。過去の本人たちのライブでも屈指の満足感でした。
これまでの記事でも何度も書いてしまっていますが、今回の曲はどれも思い入れがあって、期待も高かったのですが、それを遥かに上回る素晴らしさでした。最高。
あと今回コール曲多かったので、画面での演出や字幕が見やすくなってて助かりました。
それでは順を追って書いていきます。まず始まりですが、もうプリンスの名前を絶叫するだけでも楽しかったですし、カウントダウンでめちゃくちゃ期待が高まりました。
シャニロマ、フォスライ、へヴスカ
なのであの、既存曲をトップバッターにするのは止めてもいいと思います。
普通に公演時間短くしていいから既存曲使わなくてもいいです。今回集合曲多かったので余計にそう思いました。もったいない!
今回の衣装可愛かったので、それで踊っているのを見れて嬉しくないわけではなかったんですけどね。
HE★VENS
絶対的★N・A・G・I
昼公演ソロ初手だったの本当に最高でした。夜公演のオンユアからのこれもぶち上がり過ぎて死ぬかと思いました。
コール絶対楽しいだろうなと思っていたんですが、予想以上でした。本当に頭狂うかってくらい楽しかったです。振付もキレッキレだし、客煽りが本当に上手くて天才でした。一緒に歌え~!と言われた時の上がり具合がヤバかったですし、その時のナギちゃんの顔が凛々しくてかっこよかったです。あ~楽しかった。
恋の温度–melt into one–
昼公演はコール曲からのコール曲だと思えてよかったですし、夜公演の青つながりも良かったですね!
この曲大好きなのでめちゃくちゃ期待してたんですが、大満足でした。コール絶叫しました。本当に楽しかった。
あと、綺羅さんって普段の寡黙さを補うかのようにダンスがめちゃくちゃ上手いの好きなんですよね。かっこよかったです!
熱愛中BANG×BANG×BANG!
銃乱射とギャップの振りまきによる女狩りだと思いました。ただでさえ多いヴァンさん夢女がまた増えてしまう。コール本当に楽しかったです。最後のピースとか担当の方の命が心配です。
Just You
意外とコール部分が多いなと思いました。あと本当に歌が上手いです。瑛二さんの歌を聞かせる構成だったの良かったですね。
とか思ってたら最後に手を握ってきたので、やはり侮れん男だなと思いました。会場の断末魔が凄かったです。
Lyrical Poetry
今回の振付セクシー枠シオン君なの!!!?!?になりました。あれ事務所OKだったのが信じられません。セクシーすぎました。しなやかな動きが神秘的な曲に合っていて最高でしたね……。
人生 on Sparking!
曲と本人のライブ映えが本当にすごかったですね~! コールも楽しかったです。
ダンスがダイナミックでかっこよかったです。
LIFE~with thanks~
振付めっちゃ可愛かったですね~! ありがとうの所で頭下げてるのも好きでしたし、24のところの振付絶対可愛いでしょと思ってたら案の定めっちゃ可愛い振付で満足しました。
MCについて①
昼 へヴ:めちゃくちゃ可愛かった記憶があります。特にヴァンさんの一笑いさせておいてのギャップで全員撃ち抜きにきてたところが最高でした。断末魔みたいな悲鳴が辺り一面に響きました。あとお互いの振付真似してキャッキャしてたのが可愛すぎました。
夜 MC1:MCについて触れる前に、あの映像の出し方だと新曲でも来るんかと思って動揺しました。単なる曲順でしたが……。でもMC中に曲順についてしっかり触れてくれてよかったですし、真斗君からライトの色を変える早さについて褒めて頂けて光栄でした。
夜 MC2:ソロ曲で可愛いもかっこいいも出来ると誇っているナギ君に、むしろナギは今回かっこいい方って言う大和が付き合いの長さをアピールしてて良かったですね。あとこの組は曲順が身長順っていう嘘は普通に信じました。この発想に至れる寿さん凄かったですね。
QUARTET NIGHT
オン・ユア・マーク!
昼公演カルナイのトップバッターオンユアはぶち上がり過ぎて死んでしまうかと思いました。予告の段階からもうだいぶかっこいいと思ってましたが、期待以上でした。最後に跪いて終わるのも良かったです。王子様じゃないですかそんなのは。
Melting of snow
泣きました。マジでめちゃくちゃ可愛いし、カミュも本当に楽しそうでそれが嬉しくて脳が焦げました。ファンサやコールの多さも、ファンとこうして一つのステージを作りたかったんだろうなと私は思えました。少なくともカミュがファンといつもより関わろうと思ってくれたのが本当に嬉しかったです。
最後の指ハートでこの世の終わりのような絶叫が会場を包んでいました。仕方ない。
BE PROUD
会場が静まり返って、一心に黒崎さんの歌声に耳を傾けているのがひしひしと感じられて良かったです。本当にかっこよかったです……。
シンクロニズム
美風藍ちゃん本当に死ぬほど可愛くて死ぬかと思いました。
全体的な振付もそうですし、6th逆輸入もめちゃくちゃ良かったですし、最後の顔を隠してからのチラッが本当に良かったです。魅了の王。
MCについて②
昼 カルナイ:寿さん最初にオンユアぶちかました人と同じですか? ギャップがすごかったです。
あとそれぞれの振りをやっているのも本当に可愛かったです。ただ、周辺で本当に怪鳥か?ってくらい叫ぶ人がいてMCの内容がよく聞こえませんでした……節度を守って……。
夜 MC3:誰か早く神宮寺レンに億単位の金をあげてください。このダンスバトル収録してくれなかったら絶対に化けて出ます。最高でした。もう一回見たい。
ST☆RISH
甘美なるアルカディア
夢だったんです。ずっと前から。バリバリの振り付けで踊る愛島君を見ることが。
叶いました。もう本当に死んでもいい、いろんな嫌なことも苦しいこともあった人生だったけど本当に全部報われたと本気で思いました。
いきなりトップバッターだと思いませんでした。トップバッターってあんなに頭がおかしくなるんですね。お願いですから昼公演をフルで収録してほしいです。この感動をどうしても忘れたくないです。
あと、昼公演は各グループのトップバッターって会場ぶち上げ曲だったので、アルカディアがぶち上げ曲と認定されたようで嬉しかったです。あのめちゃくちゃかっこいいイントロが流れた瞬間頭が真っ白になりました。
あとダンス本当に素晴らしかったです。動きがキレキレだから、止まった時に彼本来が持つ美しさ優美さが際立つんですよね。まさに静と動の良さです。中盤の砂漠に立ち竦むような横顔が本当に美しくて、振り付けがめちゃくちゃかっこよくて、私が見たい愛島セシルの全てがそこにありました。本当にかっこいいです。なんて勇ましく誇り高く麗しくかっこいいんでしょ。
本当にありがとうございます。生きててよかったです。
Give Me True Love
予想通りギミギミコールがめちゃくちゃ楽しかったです〜!フルで聴きたかった!振付もすごくセクシーでよかったですね〜!
初恋をまた始めよう
ピアノが流れた瞬間に桜の花が咲くみたいにピンクのライトがパッと輝く演出考えた人に億単位のお金を払ってください。号泣しました。本当に本当に楽しみにしていたので、素晴らしかったです。期待通りでした。
Brilliant Days
画面の方の演出でフィルムが入ってるのめちゃくちゃよかったです。まさに一十木音也の人生という舞台を見せられているかのようでした。暖かくて優しくて眩いステージでした……。
I swear…
本当に美しくて美しくて素晴らしかったです。跪く振りが好きすぎて楽しみにしてたんですが、本当にここ1番の時に持ってきてくれて素晴らしくて死にました。サビの祈る振付も本当に美しかった……。美の神……。
Tears in love
傑作バラードラッシュ過ぎませんか? 最初に聞いた時の乾いた優しさみたいな想いを濃縮したような時間でした。黄金色のペンライトの草原が本当に美しかった……。
Be the light!
HAYATO担の皆様本当におめでとうございました。
呼びかけと歌うところ多かったの本当に楽しかったです〜!
MCについて③
昼 スタリ:HAYATO担の皆様本当に本当におめでとうございます。会場割れるかみたいな悲鳴上がってました。成仏してください。走り回ってるサッカー組可愛かったですし、一緒に踊ってるレン君と愛島君も好きでした。
夜 MC4:黒崎さんが奢ったことに会場が震撼しててめちゃくちゃ笑いました。音也君シオン君瑛二君にたかってたら流石に人間としてヤバいので、黒崎さんがちゃんと年上しててよかったです。
あと音也君が本当にコミュ強すぎてすごかったです。あんなのみんなメロメロになるでしょう。音也のことをマブダチだと思っている人間数え上げたらキリがなさそうですよね。
DMS
The Wizard of OZ and…
前奏好きだな〜と思ってましたけど、予想の80倍くらいぶち上がりました。あのぶち上げ前奏と瑛一の語りだけでもテンション上がるのに、それぞれが演じたキャラのポーズとって出てくるところが本当にめちゃくちゃ刺さりました。かっこいい〜!!!!
あと、ヘヴならではのまとまりがある振り付けを期待していたので、完璧に応えてくれて最高でした。パラポロのところの一糸乱れぬ振付とか本当にめちゃくちゃ最高でしたね!
ネバーランドの奇跡
比喩とかではなく本当に嗚咽しました。
私はこの曲の静かな前奏から一気に夢の世界に飛び込むような始まりが大好きで、この辺で舞台風の演出が見れたら嬉しいなぁと思っていたので、ドンピシャかつ期待以上の物が出てきて本当に頭がおかしくなるかと思いました。最高でした。来栖翔のしっかりした歌声が歌い出しにあんなにぴったりなんて。スタリのみんなが次々出てくる冒頭本当に最高でした。
クラ組の演出も全部めちゃくちゃよかったです。本当に翔君が頼もしくてかっこよくて最高でした。那月君も役にしっかり入り込んでいて、どんどん頼もしくなっていくのがすごい表現力で大感動しました。
3人で空飛ぶところも本当に良かったです。敢えてワイヤーって感じの飛び方になってたのも良かったですよね。そこから音也君がしっかりと歩み出してきてラスサビに入るところも最高でした。
1番の恐怖から逃げたいの所で、恐怖に怯えているみんなの振りの中で、愛島君が一人だけ振りが違ってて、2番の同じ箇所で勇ましいタイガーリリーの振付してるのありがたすぎて本当にいいのかなって思っちゃいました。かっこよ過ぎます。
真斗君の最後の「永遠さえ叶うネバーランドへ」のところ本当に好きなんですが、登場人物全員揃っている中で高らかに歌い上げるのがまさに語り手って感じで良かったです。
もう大好きなお話と曲なので大満足でした。私はネバーランドをステージに見ました。
咎人のレクイエム
何事!?!?!!ってなりました。演出力が凄まじ過ぎて終わった後に会場がざわめいてました。
最初の舞台のところでファウストの後ろからメフィストが出てくる所、影が本当に悪魔に見えて死ぬほどかっこよかったです。
ドラムがドコドコ言う曲調がライブ音響と相性がよ過ぎます。元からかっこいいよな〜と思ってましたけど、ステージで完全に化けました。カルナイの演技力と表現力の凄さが久々と伝わりました。実力者集団……!
寿さんと黒崎さんの誘惑具合がすごいと思っていたら、デレラが王子様とお姫様みたいな絡みしてるしで、もうその調子であちこちで組み合わせを変えて舞台劇が行われていて本当に目が足りませんでした。DVDで頼むから全景バージョン出してほしいです。終盤の藍ちゃんが撃たれるところの絶望感凄かったです。その場に自分もいるみたいでした。本当にすごいものを見た……。
10thCD曲
いろんな噂が聞こえてくるのでよもやと思っていましたが、実際MVの映像が画面に映って流れると本当に訳わかんなくなって泣き出してしまいました。この三曲、感想記事作るくらい大好きだったので、本人たちのライブで聴くのがずっと夢でした。叶いました。
ENDLESS SCORE
めっっっちゃよかったです! どんどん盛り上がっていく曲の構成と、踊る人がどんどん増えていくダンスの構成がシンクロしてるのめちゃくちゃ良かったですね。
途中で出てきた光るポールもよかったです。あと振付がMVと結構共通してて、本当にあの曲を見てるんだ〜と思って感動してました。
QUARTET CROWN
布が無くてもかっこよかったですけど、布が出てきてからのしっくり感が凄かったですね〜!
スタメモの旗といい、カルナイはでっかい布が似合います。
セット内で行われていた振付をステージでやるにあたってどうするかの落とし込みがすごく好みでした。あと曲本当に大好きなのでライブ音響で聴けてよかったです。
STAR WISH
いきなり始まる真斗君の歌い出しと四ノ宮を中心にした星型銀河大爆発が見れたのでもう人生に後悔はないです。生きてて本当に本当に本当に良かった。みんなめちゃくちゃかっこよかったです。
泣いてたのであんまり見えなかったのが後悔です。レン君とトキヤが訳わからんくらいドセクシーだったことはわかりました。早くDVD出してください。ライトセーバーを持ってみんな出てきてたと思うんですがあれも良かったです。かっこよかった……!
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
この曲は私の救いなのでまた見れて嬉しかったです。今回ライブTシャツに着替えて出てきてくれたのも嬉しかったですね!
めちゃくちゃ私事ですが、ライブTシャツをアイドルが着て出てきてくれることで結果的に客とお揃いになるという現象を初めて実地で体験したので嬉しかったです。嬉しいことばかりだ。
あと退場の時にカルナイが昼公演のMCでやらなかった四人での指ハートしてるのが好きでした(ライビュで漸く気づけました)。
以上です。本当に生きてて良かった。見てよかったです。うたプリの最高な部分の結晶って感じでした。
お願いですから、別売りでも高くなってもいいので、全景バージョン入った昼夜フルのDVD4枚組とか出してほしいです。そうしてほしいくらい見逃したくない瞬間に満ち溢れた時間でした。そんなこと言ってたら本当に別売で出してくれましたね。いいんだ本当に。ありがとう……。
生きててよかった……本当に幸せでした……。
