こんにちは。よく晴れた冬の日にこの記事を更新出来て嬉しいです。
真斗君、お誕生日おめでとうございます。
お誕生日動画拝見しました。真斗君の美しい心映えが伺える大変素晴らしい動画でした。
お誕生日を互いに祝い合ってるスタリは本当に可愛いですし、トートバックにお重を入れる気満々の真斗君が最高でした。常にファンのことを気遣ってくれて、努力を重ねていく意志を示しているのが本当に素敵ですね。
あと、愛島君からのメッセージ読む時に優しい声色にしてくれたのも好きです。そこからの熱い宣誓も傾聴しました。
あとシャニライでよくやっていた胸に手を当てるポーズが大好きなのでたくさん見れて嬉しかったです。
真斗君がいなければ私はおそらく今このブログを書いていないです。毎日の暮らしも、部屋の様子も大きく変わっていたことでしょう。そんな彼について思い浮かんだことや思い出、好きなところをつらつらと書いていこうと思います。
別の記事で書いたうたプリとの出会い(ちょっとだけ腐の話題があるので注意)でも触れていますが、私がそもそもうたプリに興味を持ったのは、真斗君がきっかけでした。彼の優しく控えめであろうとする姿勢と、お育ちの関係で威風堂々としがちな態度や振る舞いとのギャップが好きでした。というか今も好きです。2000%で国に戻った愛島君をかばってくれたことを私は忘れません。
もちろん当時PSPだったRepeatLoveで一番最初に攻略したのも真斗君でした。
アニメではどうしても難しい深い掘り下げや語られる背景事情、自分の足で歩んで人生を切り開こうとする彼の姿に夢中になったことを今でも覚えています。
真斗君の自分で頑張ろうとする姿勢が凄く好きなんですよね。一人で抱え込みがちという欠点に繋がっているところも、人間味があって可愛いなと思います。
人間性以外だとやっぱり彼の外見もすっごく好きです。本当に麗しい顔をしているなと思います。
春歌ちゃんが「こんなに美しい人見たことない」とリピラブで言っていた気がしますが、本当にその通りだと私は強く頷きました。美人は三日で飽きると言った人間は、聖川真斗を知らずに死んでいったんだろうなと哀れに思います。倉花カメラマンの撮影したビジュアルが特に好きです。男らしさと美の極みが両立していて、奇跡的に中性的な外見のバランスになっているのが凄すぎる。あと2000%最終回も暴力的な美貌で気に入っています。
忘れてはいけないのが彼の曲の数々、そして歌唱力ですね。
特にバラードが本当に好きです。騎士キスは言うまでもなく、Sanctuary、I swear…、スノバラとどれも聞く度にすごいなぁと思っていました。グループ曲でも低音だし、声は低いと思うんですが、低すぎないという絶妙な音域が好みなのかもしれません。
ソロではないのですが、個人的に大好きなのは愛の歌です。DMSの物語の中でも非常に重要な場面で流れるこの名バラードは、真斗君の祈るような歌い方とストーリーがピッタリ合わさって未だに気を抜くと泣きそうになります。
かと思えば、最近だとAll yoursで突き抜けて明るいウインターソングを歌っていて、そのギャップにも驚かされました。
次はどんな曲を歌いこなしてくれるんだろうと楽しみで仕方ないです。
以上です。もっと好きなところいっぱいあるんですけど(儚げなの雰囲気の割にノリがめちゃくちゃ良いところとか)、長くなりそうなのでこの辺で。
今日も、そしてこれからも彼が行く道に幸せが溢れるよう願ってやみません。